万城目学さんの短篇集。
これはなかなかの秀逸作品。
いろんな中国古典からの万城目さん独特の観点なんでしょう。
史実や原作とは違う面白さ&読みやすさ&1作品のボリュームの良さは素晴らしい。
題名のなっている、言わずもがな西遊記の脇の脇「沙悟浄」を主役にした「悟浄出立」
三国志では関羽、張飛に隠れてすごい武将だけども注目度が薄い趙雲(僕は大好き)を主役にした「趙雲西航」
楚漢戦争の楚の覇王項羽の愛妾、虞美人を主役にを独特の切り口で描いた「虞姫寂静」
秦の始皇帝を暗殺しようとした荊軻と同じ名を持つ文官が主役の「法家孤憤」
史記を著した司馬遷の娘を主役にした「父司馬遷」
どれもこれも、みな主役級ではない人物をあえて主役にしているところがにくくてしょうがない。
し面白い。
さくっと読めて、面白い小説ほどよい小説。
という僕の持論にずばっ!と当てはまる1冊です!
悟浄出立